朝日新聞社と日経新聞社が、米国の生成AI企業Perplexityを訴えました。訴えた理由やPerplexity側の言い分、一方で新聞社・出版社との提携を進めていることについて話しました。
=== 目次 ===
00:00:00 はじめに
00:01:36 朝日新聞と日経新聞がPerplexityを訴えた
00:04:05 情報収集拒否の意思表示を無視
00:05:51 有料会員限定記事を引用されている
00:08:09 米・英の新聞社などからも訴えられている
00:10:06 収益分配プログラムComet Plus
00:12:40 GoogleのAIモードと言い分
00:15:00 エンドトーク
【感想・質問・取り上げてほしいテーマ大歓迎です】
✉️メールアドレス
ashikagacast@icloud.com
📮フォーム
https://form.jotform.com/251312427953051
💬 X(Twitter)
@ashikagacast
https://x.com/ashikagacast
ハッシュタグ『 #アシカガCAST 』でお願いします!
【番組について】
この番組アシカガCASTは「あなたのクリエイティブの背中をちょっと押す」をテーマに、デジタル活用のヒントをわかりやすくお届けすることを目指しています。
【その他リンク】
・アシカガCAST文字起こし要約|アシカガコウジ|note
https://note.com/ashikagacast/m/mbc989fbedb84
・YouTube アシカガCAST再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLVTFQngStPeXZjS2iJ2l8j-en9DWuEW0y
© 2025 アシカガコウジ
Substack is the home for great culture